パキスタン水質汚染、健康被害が深刻化 未処理の生活用水利用 (2/3ページ)

2013.11.21 06:00

 東部パンジャブ州では国連の支援で総額2000万ドル(約20億円)のプラントが設置されたが給水所から供給された水を飲んだ住民が失明などの重度な健康被害を受けた例が報告された。

 また、政府が7億5000万パキスタンルピー(約7億円)を投じてプラントを設置したシンド州南部キンジャール、ジンピール地域でも調査の結果、生水が正しく濾過(ろか)されずにフィルターを通過し、飲料水に混入していることが判明。

 キンジャール湖は最大都市カラチに飲料水を供給する水源でもあり、短期的には近隣の300万人、長期的にはカラチの2000万人に影響を及ぼすことが懸念されている。

 現時点でもカラチでは水質への懸念や不安定な供給体制から安全とされる水の違法取引が日常化しており、1日当たり2億7500万ガロン、金額にして約1億パキスタンルピーの水が不正に取引され、取引額のおよそ1割が闇社会に流れているとされる。

水をめぐる問題が次々に顕在化している

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。