福島産の野菜店、閉店を決断 「食べてみてくれよ…」悔しそうな表情 (1/2ページ)

2016.3.11 13:51

風評被害払拭をめざし、福島県産農産物の安全性と品質をPRする佐藤達也店長=東京都世田谷区代沢

風評被害払拭をめざし、福島県産農産物の安全性と品質をPRする佐藤達也店長=東京都世田谷区代沢【拡大】

 東日本大震災から5年。東京電力福島第1原子力発電所事故後、福島県産の野菜を販売してきた「ふくしまオルガン堂下北沢」(東京都世田谷区代沢)が今月20日、閉店する。店内はにぎわいをみせるが、風評被害を完全に払拭するため、今後はどんなPR活動が必要なのかを立ち止まって考えるための決断という。

(植木裕香子)

 同店は都会の消費者に福島県産農産物の安全性と品質を知ってもらおうと、平成25年にオープンした。店頭に並ぶ福島県産の農産物は、放射性物質の検査を受けたものばかり。

 いずれの農産物も国内安全基準の1キログラム当たり100ベクレルを下回っているが、放射性物質の濃度を記載しているため、「放射性物質があるじゃないか」などと指摘する人もいる。特に幼い子供がいる主婦らは、福島県産の野菜を敬遠しがちだという。

 「外国産農産物の方が放射性物質の濃度が高いものもあるだろうに、スーパーで売っていてもみんな普通に買っていく。食べてみてくれよ、って思う」。福島県出身の佐藤達也店長(28)は、悔しそうな表情を浮かべる。

それでも、福島県産野菜に関心があるからこその「批判」と…

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。