サイトマップ RSS

服飾、アート…多様性感じる「青参道」(5-2) 異質が存在しうる社会をつくりたい (1/5ページ)

2013.11.14 17:00

「アッシュ・ペー・フランス(HPF)」代表、村松孝尚さん=東京都渋谷区(宮崎裕士撮影)

「アッシュ・ペー・フランス(HPF)」代表、村松孝尚さん=東京都渋谷区(宮崎裕士撮影)【拡大】

  • 骨董通りの「小笠原流会館」地下のスペースでは、「アッシュ・ペー・フランス(HPF)」がバックアップしているフランスのアーティストの作品が展示されている。写真右はアート事業を担当する戸塚憲太郎さん、左は作家、天童荒太(てんどう・あらた)さん=東京都渋谷区(宮崎裕士撮影)
  • 彫刻家、船越桂(ふなこし・かつら)さんの作品を表紙に使った「悼む人」(天童荒太著/文藝春秋、1700円)。2008年刊(提供写真)

 【だから人間は滅びない-天童荒太、つなげる現場へ-】

 ≪「アッシュ・ペー・フランス(HPF)」代表 村松孝尚さんに聞く≫

 村松孝尚さん(以下村松) 今日はお会いするのを楽しみにしていました。昔、書店で彫刻家・舟越桂さんの作品を表紙に使った『悼む人』を見かけて。舟越さんの作品を使うなんて、どういう感性の人なんだろうって。

 天童荒太さん(以下天童) 僕はまったくファッションに疎いんです。でもそれではいけない、人間にとって重要な衣食住の「衣」、つまりファッションをきっちり見つめることが、今大切なんじゃないかと、勘のようなものが働きまして。この連載は「つなぐ、つながる」をキーワードにしていますが、「ファッション」に対して、「つながる」というイメージはあまり持たれていないように感じます。そんな中、アッシュ・ペー・フランスは服飾だけでなく、インテリアやアートまでを扱って、日本と世界をつなぎ、これから輝くだろうものや今まで埋もれていたよきものと社会とをつないでいる。そんな仕事をされている村松さんとお話することで、地域社会を含めた日本のあり方が見えてくるのではないか。そう思って、今日はうかがいました。

出版社から婦人服店主に

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!

ページ先頭へ