サイトマップ RSS

自分たちで選ぶライブラリー 幅允孝 (3/5ページ)

2014.2.12 19:55

愛知県立芸術大学でのワークショップで、本棚作りに励む学生たち=2014年1月21日(愛知県立芸術大学提供)

愛知県立芸術大学でのワークショップで、本棚作りに励む学生たち=2014年1月21日(愛知県立芸術大学提供)【拡大】

  • 【本の話をしよう】ブックディレクター、幅允孝(はば・よしたか)さん(山下亮一さん撮影、提供写真)

 少し知っている人がふらりと時間を過ごせば、それらの本の面白さや価値に気付くはず。ところが、毎日その本棚の風景を眺めている学生たちは、既視感からか図書館の奥まで踏みいっていく必然もモチベーションも抱きにくいようだ。

 そもそも図書館という場所は、これまでアーカイブという機能を一番のプライオリティーにしているところが多かった。目の前を通り過ぎる人に「この本、面白いですよ」と投げかけるより、何年かのちに検索してやってくるかもしれない誰かに「ちゃんと保存しておきましたよ」と、滞りなく手渡せるように。けれど、検索型の世の中に移行して以来、本との身体的接触が持てるこのような場所では、知らない本に興味を持ち、出くわしてもらうことが重要になっている。だからこそ、学生たち自らが「この本、面白いですよ」と訴えかける場づくりをする、こんなワークショップに至ったわけだ。

 丁寧に本を差し出す

 図書館のエントランス階段を上ったところに、学生たちがつくった段ボール製の小さな本棚が建ちあがる。紙とはいえ、案外しっかりした造りだ。集まった学生たちは25人ほどで、デザイン科の者もいれば、油絵科の者もいる。彼らを3つの班に分け、自分たちの本棚のテーマを決めるところからスタートだ。

「かたち」「記憶」「新世界」をテーマにした本棚

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!

ページ先頭へ