【日米共同記者会見・抄録(3)】安倍首相「日本の集団的自衛権にオバマ大統領が歓迎、支持した」 (4/6ページ)

2014.4.24 17:07

共同記者会見を終え、握手を交わす安倍首相とオバマ米大統領=24日午後、東京・元赤坂の迎賓館(代表撮影)

共同記者会見を終え、握手を交わす安倍首相とオバマ米大統領=24日午後、東京・元赤坂の迎賓館(代表撮影)【拡大】

  • 共同記者会見で発言する安倍首相=24日午後、東京・元赤坂の迎賓館(代表撮影)
  • 会談後、行われた安倍首相とオバマ米大統領の共同記者会見=24日午後、東京・元赤坂の迎賓館(代表撮影)
  • 共同記者会見で発言するオバマ米大統領=24日午後、東京・元赤坂の迎賓館(代表撮影)

 --尖閣諸島についてオバマ大統領に明確に聞きたい。米国は中国が尖閣に軍事侵攻を行った場合、武力を行使するのか。超えてはいけない一線はどこにあるのか。北朝鮮に対して「核実験を行うべきではない」と安倍首相との間で警告をするような話をしたか。安倍首相に聞く。米国と欧州がロシアのウクライナへの侵攻を止めることができない場合にはどうしたらよいか

 オバマ大統領「いくつか予断に基づいた質問といえるが、そして私はそれに同意できないところがある。米国と日本の条約は私が生まれる前に結ばれたものだ。ですから、私が超えてはならない一線を引いたわけではない。これは標準的な解釈をいくつもの政権が行ってきた。この同盟に関してだ。日本の施政下にある領土は全て安全保障条約の適用範囲に含まれている。そしてレッドライン、超えてはならない一線は引かれていない。そして同時に首相に申し上げたが、この問題に関して事態がエスカレートし続けるのは正しくないということだ。日本と中国は信頼醸成措置をとるべきでしょう」

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!