サイトマップ RSS

集団的自衛権 政府、15事例を提示 「グレーゾーン」 自公、合意見送り (1/4ページ)

2014.5.28 10:00

 自民、公明両党は5月27日、集団的自衛権の行使容認を主題とする「安全保障法制整備に関する与党協議会」の第2回会合を国会内で開いた。政府は米国に向かうミサイル迎撃や米艦防護など15項目の「事例集」を示し、このうち武力攻撃に至らない「グレーゾーン事態」や国連平和維持活動(PKO)などに関する7事例を説明した。だが、集団的自衛権の議論を遅らせたい公明党の思惑に、政府側の説明の不手際が相まって、実質的に議論できたのは、初めの2事例にとどまった。

 政府側は「離島等での不法行為への対処」について、「領土・領海の治安維持の第一義的な対応は警察や海上保安庁だが、離島に警察機関が存在せず、海保も近くにないことから、速やかに対処するのが困難な場合がある」と説明した。自民党側も「早期に現行法の隙間を埋めなければならない」として新たな法整備を求めた。

 これに対し、公明党側は尖閣諸島(沖縄県石垣市)への武装集団上陸を想定し、「現実に自衛隊、海上保安庁、警察の連携に不備や隙間があるのか」と主張し、法整備の必要性に疑問を投げかけた。政府事例集の表現についても「離島『等』」の範囲を問いただし、政府側は「警察施設が遠い北海道地域など日本本土を想定している」と答えた。

「政府がきちんと説明できなければ、公明党に納得してもらえない」

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ