サイトマップ RSS

「切れ目ない連携」 島嶼防衛を明記 日米ガイドライン再改定合意へ (1/4ページ)

2015.4.28 07:00

米国訪問の初日となった4月26日、ジョン・ケリー米国務長官(中央左)の私邸前で、出迎えを受ける安倍晋三(しんぞう)首相と昭恵夫人。右端は岸田文男外相。ジョン・ケリー氏と岸田氏は27日、外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)に出席した=2015年、米マサチューセッツ州ボストン(AP)

米国訪問の初日となった4月26日、ジョン・ケリー米国務長官(中央左)の私邸前で、出迎えを受ける安倍晋三(しんぞう)首相と昭恵夫人。右端は岸田文男外相。ジョン・ケリー氏と岸田氏は27日、外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)に出席した=2015年、米マサチューセッツ州ボストン(AP)【拡大】

 日米両政府は27日午前(日本時間同日夜)、外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)をニューヨークで開き、「日米防衛協力のための指針(ガイドライン)」の再改定に合意する。指針改定は約18年ぶり。日本の島嶼(とうしょ)防衛で自衛隊と米軍が共同対処することが盛り込まれるほか、日本が集団的自衛権を行使する分野として機雷掃海や米艦船防護など5分野を例示する。

 日米4閣僚は2プラス2終了後、新指針が「より実効的な同盟を促進する」とする共同声明を発表。尖閣諸島(沖縄県石垣市)に関して「日本の施政を損なおうとするいかなる一方的な行動にも反対する」との米政府の立場を改めて確認する。

 新指針では、日本の安全を確保するための日米協力は、(1)平時(2)重要影響事態(3)日本有事(4)日本以外の国に対する武力攻撃(5)大規模災害-の分野で「切れ目のない形で行う」とする。

 このうち「日本以外の国に対する武力攻撃」への対処行動は、自衛隊が集団的自衛権を行使することを想定。具体的には、(1)米艦船などのアセット(装備品など)防護(2)捜索・救難(3)機雷掃海や艦船護衛などの海上作戦(4)ミサイル防衛(5)後方支援-での協力を例示する。

日本 対中抑止強化へ主導

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ