国際航空の運賃が上がる? 政府、国際線CO2規制に参加へ 運賃に転嫁も

 国際線の民間航空機の温室効果ガス排出を2020年以降に規制する国際的枠組みに、日本政府が参加する方針を固めたことが17日、分かった。二酸化炭素(CO2)排出量に上限が設けられることになり、新型機への更新などで航空会社のコストが増え、航空運賃に一部転嫁される可能性がある。

 規制は国連専門機関の国際民間航空機関(ICAO)で協議しており、航空業界の温室効果ガスの総排出量を20年時点から増加させないことを目指す。9月下旬の総会で正式決定し、米国、中国、欧州も参加する方向だ。

 参加国の航空会社は、燃費のいい新型機の導入や、CO2排出を増やさないバイオ燃料の利用を進める必要がある。それでも排出量が増える場合は、排出削減に取り組んだ企業などの削減分を市場から購入する「排出量取引」を活用することになる。

 規制により日本の航空会社は排出量取引を迫られるとみられる。「将来的には、最大で年数百億円の負担が生じる可能性がある」(国土交通省)という。