最新のペット用品などを展示する国内最大級のイベント「インターペット」が24日、東京ビッグサイトで始まった。いまや大半が家族の一員として室内で飼われているペット。会場内は一緒に心地よく暮らすために役立つグッズが盛りだくさんだ。
ペットの体はいつも清潔にしておきたい。でも飼い主がせっかくシャンプーしても「ドライヤーが嫌い」という愛犬や愛猫は多い。そこで便利なのが「ペットドライルーム」。見た目はエアシャワー室をペット1匹が入れるほどに小さくした感じ。「中は静かで心地よい温風が吹き出し、気持ちよくて寝てしまうワンちゃんもいるほど」(メーカー担当者)という。
ペットとの共同生活をおしゃれに彩るのは、カラフルなデザインの専用家具「わんクロ」。お気に入りのペット服などの収納にぴったりだ。食にもこだわりたいという人には、ペット用のおやつが手作りできるキッチン家電なども出展されている。
一方、室内飼いの悩みといえば“におい”が最も深刻。におい対策グッズも最近は増えているが、なかでも強力な徐臭機能を売りにする空気清浄機は本命になりそうだ。
スウェーデン大手ブルーエア社の「ニオイフィルターモデル」は、ペットと一緒に暮らす部屋(5畳相当)を模した実験で「10分以内にペット臭を92%カットできる性能を実証した」(広報担当)という。展示ブースでは大型の本体がひときわ目立つ。その分だけパワーもあり、新鮮な空気を素早く大量に送り出す本来の機能にこだわった。