【株式ニューカマー】シルバーライフ、日本一の店舗網で高齢者向けの配食サービス展開 (1/2ページ)

シルバーライフの清水貴久社長
シルバーライフの清水貴久社長【拡大】

 □シルバーライフ・清水貴久社長

 高齢者向け配食サービスを手掛けるシルバーライフは、10月25日、東証マザーズ市場に新規上場した。調理や買い物が困難な一人暮らしや要介護者の個人宅のほか、人手不足の介護施設向け、同業他社へのOEM(相手先ブランドによる生産)供給など、幅広く商品を提供することで業績を伸ばしている。清水貴久社長は、「競合する他社も同業の仲間として受け入れて協力することで、ともに業界を発展させていく」と共存共栄を目指す。

 --どのようなビジネスモデルなのか

 「野菜や魚などを仕入れて自社工場や提携先工場で調理している。真空パックに詰めて冷蔵状態にして、全国560店舗超のフランチャイズ加盟店に届ける。各店舗では弁当箱に盛りつけて周辺の顧客のもとに昼と夕方の1日2回、一軒一軒玄関先まで配送する。人手不足で調理が困難な施設にも届ける。売り上げは、加盟店への食材販売がほとんどで、それにロイヤルティーや加盟料などが加わる」

 --他社と差別化できている点は

 「高齢者向け配食事業者として日本一の店舗網を持っていることだ。配送効率を高めるにはたくさんの店舗が必要になる。より多くの人に届けることができるため、結果的に大量生産が可能になり、リーズナブルな価格で販売できる」

 --生産体制は

 「群馬県内の自社工場で4割、提携先工場で6割を調理している。弁当は毎日食べるので、日々メニューを変えなければならない。体の状態が異なる高齢者に合わせて、普通食、咀嚼(そしゃく)に難のある人向けのムース食、透析患者向けの低タンパク食など、きめ細かく全部で1000品目以上を用意している。品数が多いと非効率になりがちだが、当社は店舗を多く持つことで販売量を増やし、利益が出せる体制を確立している」

売上高は順調に伸びている