サイトマップ RSS

「乗り鉄」 降りても楽しい お薦め 日帰り鉄道の旅 (1/6ページ)

2014.1.30 16:20

京急電鉄の2100系電車。品川駅(東京都港区)から横須賀中央駅(神奈川県横須賀市)までを約45分で走る最速の「快特」は乗車券だけで乗れる=2007年6月11日(杉山淳一さん撮影)

京急電鉄の2100系電車。品川駅(東京都港区)から横須賀中央駅(神奈川県横須賀市)までを約45分で走る最速の「快特」は乗車券だけで乗れる=2007年6月11日(杉山淳一さん撮影)【拡大】

  • 海芝浦(うみしばうら)駅のホームから首都高湾岸線「鶴見つばさ橋」を望む=神奈川県横浜市鶴見区(杉山淳一さん提供)
  • 海芝浦(うみしばうら)駅来訪者のために、線路の行き止まりから続く土地に東芝が設置した「海芝公園」。鉄道ファンのための粋なはからいだ=2009年6月9日、神奈川県横浜市鶴見区(杉山淳一さん撮影)
  • 鶴見線の電車は3両編成。鶴見から海芝浦(うみしばうら)行、大川行、扇町行の3系統が出る=2009年6月9日、神奈川県(杉山淳一さん撮影)
  • 「YOKOSUKA軍港めぐり」の遊覧船。米海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見られる=神奈川県横須賀市(杉山淳一さん撮影)
  • ご当地グルメ「ヨコスカネイビーバーガー」。各店が味を競い合っており、こちらは「TSUNAMI」の全部入り1300円=神奈川県横須賀市(杉山淳一さん撮影)
  • 岳南(がくなん)鉄道の電車は京王井の頭(けいおういのかしらせん)線(東京都)の“中古品”。地方鉄道で人気の車体だが、この車両は両側に運転台を取り付けた変わり種=2012年4月8日、静岡県富士市(杉山淳一さん撮影)
  • かぐや姫伝説の発祥の地とされる竹採(たけとり)公園=2012年4月8日、静岡県富士市(杉山淳一さん撮影)
  • 吉原名物「つけナポリタン」。トマトソースをベースにしたスープに、麺をつけて食べる=2012年4月8日、静岡県富士市(杉山淳一さん撮影)
  • 能勢(のせ)電鉄が運営する「妙見(みょうけん)ケーブル」。600メートルの線路で高低差は229メートル=2011年5月17日、兵庫県川西市(杉山淳一さん提供)
  • 能勢妙見山(のせみょうけんざん)から大阪方面の眺望。絶景!=2011年5月17日、大阪府豊能郡(とよのぐん)能勢(のせ)町(杉山淳一さん撮影)
  • 旅行ライター、杉山淳一さん=2014年1月16日(塩塚夢撮影)
  • 杉山淳一さんの新刊「ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。」(幻冬舎、1470円、提供写真)

 【大人の時間】

 ≪グルメ、絶景、見どころ満載≫

 のんびり旅を楽しみたいけれど、なかなか時間がない-。そんな忙しい毎日を送る人のために、首都圏・近畿圏から日帰りで行けるおすすめ鉄道旅を、『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。』などの著書がある旅行ライター、杉山淳一さん(46)に教えてもらった。新幹線や飛行機に乗らなくても、通勤列車の延長に旅はある!

 “乗り鉄”とは、鉄道ファンの中でも列車に乗ることを趣味とする人のこと。杉山さんは、小学生で目覚めて以来、約40年のキャリア(?)を持つ筋金入りの“乗り鉄”。2013年12月時点で、日本の全国鉄道網の約90%を踏破している鉄道旅のプロだ。「車窓からの景色はもちろんのこと、同じ車両に乗っている人を観察したり、旅の過程そのものを楽しめる」と鉄道旅の魅力を語る。そんな杉山さんに、日帰りで行くことができ、鉄道ファンならではの見どころがあるおすすめ路線をあげてもらった。

工場の迫力、不思議な駅

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!

ページ先頭へ