12月の短観、内需主導型の景気回復鮮明 (3/3ページ)

2013.12.17 05:00

 もっとも、不況下で延期した投資にようやく踏み切ったケースもみられる。北海道函館市の地場産業である水産加工「布目」は4月、8年前に購入した敷地に新工場を完成させた。

 好転しない経営環境から先送りしてきたが、「資材などの建設コストが高騰し、さらに延期すると逆に建設費が高くなる」(堀内雅専務)ため、低金利のこの時期に決断したという。

 「つなぎ役」の公共投資が景気を支えている間に、景気回復の好循環が働き始めるかが地域経済にも重要となる。みずほ総研の矢野和彦経済調査部長は、「02年から73カ月続いた景気拡大期も初期は内需が牽引したが、やがて輸出依存に転化して勢いを失った」と指摘。結局は内需拡大につながる成長戦略の成否が、景気回復の実力を占うことになると話している。(塩原永久)

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。