ミャンマー ダウェー特区の開発再開へ 特別委で問題解決図る

 ミャンマーは、南部ダウェーで計画されている経済特別区(SEZ)の開発再開を目指す。同国政府は、ダウェーSEZに関する2つの特別委員会を設置し、開発の問題点解決と道路インフラの整備加速を図る。現地紙ミャンマー・タイムズが報じた。

 ダウェーSEZは開発面積250平方キロ、総額80億ドル(約9000億円)ともされる大型プロジェクトだ。2010~18年に第1期として27平方キロの開発を行うとされていた。しかし、受注企業であるタイのイタリアン・タイ・デベロップメント(ITD)は、資金難と地元住民らの反対を理由に開発を13年に中断し、現在も再開されていない。

 ミャンマー政府が設置した2つの特別委員会のうち一つは、ITDの失敗の原因を探り、同社がこの先も開発に関わるかどうかを決定する。委員のメンバーは「開発継続の意思があるなら、タイムテーブルと資金計画を提出してもらう」とし、撤退の場合は賠償請求も辞さないとの姿勢を示した。

 もう一つの特別委員会は、ダウェーから東に約100キロ離れた位置にある、タイとの国境の町ティーキーまでの道路建設を担当する。この総延長132キロの道路整備事業にはタイが45億バーツ(約154億円)を拠出する計画になっており、拠出前に正確なコストの算定作業を行う方向だ。(シンガポール支局)