厚生労働省は8日、新型コロナウイルスのオミクロン株の特性を踏まえた新たな対策を発表した。保育所が休園になった子どもを他の園や公民館で預かる「代替保育」を促進するため、自治体に財政支援することが柱。保護者が働き続けやすい環境を整える狙い。子どもの休校などで保護者が仕事を休んだ際に、給与を補償する助成金の申請手続きは簡略化し、受け取りやすくする方針を示した。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/G4IQPZMMGZIOZJHTELB7SOQ6WM.jpg)
保育園児のマスク着用は「可能な範囲」で推奨する。保育所で感染が拡大していることを踏まえた。
医療体制では、コロナ以外の患者も含めた救急受け入れ体制強化を進める。臨時医療施設の追加整備や、高齢者施設での対応も拡充する。