新生銀行は8日、東京都内で新たな取締役を選任するための臨時株主総会を開催した。SBIホールディングス副社長の川島克哉氏や元金融庁長官の五味広文氏らの選任案を審議。工藤英之社長ら現取締役は社外を含む大半が退任。昨年12月に新生銀を連結子会社化したSBIの主導で経営陣を刷新し、立て直しを図る。
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/YYVYMXGZJROP7MUUGPY7GDZKHU.jpg)
川島氏は社長に、五味氏は会長にそれぞれ就任し、伸び悩む業績の改善を目指す。前身の日本長期信用銀行に注入された公的資金の返済に道筋を付けることが最大の課題となる。
選任案はほかに、SBI執行役員の畑尾勝巳氏を推薦。社外取締役候補は弁護士ら計4人で、現任の社外取締役からは企業経営者の佐々木裕子氏のみが入った。新経営陣の任期は6月まで。