結婚し子供も生まれ、私が移住先に選んだのが栃木市でした。現在は移住定住支援コーディネーターをしながら、移住前と同じ会社でシステムエンジニアの仕事もリモートワークで続けています。移住当初は都内へ電車通勤もしていました。栃木駅から都内まで特急で約1時間の距離です。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/2JA3VA6UKVOVBJLC76P2SWEA3M.jpg)
栃木市中央部は江戸時代に舟運と日光例幣使街道の宿場町として栄え、今もその街並みが残っています。最近は空き家や空き店舗の活用で、着物レンタル店、日替わりシェアキッチン、伝統的建造物でのコワーキングスペースなどがオープンし、街の活性化を感じます。リモートワークで今の仕事を続けながら、栃木市で新たなチャレンジ、そんな暮らしはいかがですか。(栃木市移住定住支援コーディネーター 青山直人)
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/THINJS2FIRMKNPDQZGMJ7SBF7M.jpg)
◇
オンラインやチャットでの移住相談を受け付け中です。栃木市の情報や魅力を各種SNSでも発信しています。「栃木市移住定住支援コーディネーター」で検索してみてください。