後藤茂之厚労相は20日の閣議後の記者会見で、屋外でのマスクの着用について「屋外でも身体的距離を置いた場合は、もともと『外してよい』との考えだったが、国民に十分に伝わっていなかった」と述べ、今後、国民に丁寧に説明を尽くす考えを示した。
政府には、かねて「身体的距離」をどうとるか、基準が分かりにくいといった指摘があった。
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の専門家有志は19日、屋外で周囲との距離が十分、確保できない場合でも徒歩移動などで会話が少なければ必ずしもマスクを着用する必要はないとの見解をまとめた。
政府はこれを踏まえ、20日、今後の方針を発表する。