新型アクセラを紹介するマツダの猿渡健一郎商品本部主査【拡大】
マツダが21日に全面改良して発売する主力乗用車「アクセラ」は、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンモデルに加え、同社として初のハイブリッド(HV)モデルを用意した。
HVシステムはトヨタ自動車の供給だが、「人馬一体」を理想としたマツダらしい走りを目指し、細部まで工夫した。新型アクセラの開発責任者である商品本部の猿渡健一郎主査にその狙いを聞いた。
--新型アクセラのコンセプトは
「アクセラは今年生誕10周年。マツダの生産台数の3割強を占める主力車種だ。3代目になる今回、デザインは高速で走るチーターのバランスの良さ、力強さを取り入れた。ドライビングは意のままに車を操れるよう、人間工学から心理学まで研究した。いまもっている最新の技術をクラスの概念を超えて惜しみなく投入した車だ。今年これ以上のものを出せといっても出せない」
--初のHV投入だが