一泊目だけ5つ星ホテルに泊まる中国人 フェイスブック自慢は何のため? (4/4ページ)

2015.3.8 06:00

 しかし、ソーシャルメディアはこんなレベルの自己顕示欲のために重要なのだろうか。いったい我々は何のために、こうも「経験の共有」にとりつかれているのだろう。

 かつてマスメディア全盛の時代においては、情報発信は1対多数だった。TVの旅番組で珍しい国が紹介されていても、「昨晩のTV見た?あれ、興奮したねえ」という同じ経験の確認作業の色彩が強かった。しかしネットの時代になり、1対1の情報発信が主流を占めてきた。それは必ずしも1対1でなくても、「1対1のように思われる環境」のもとでの情報のやりとりであることを含む。

 世の中はすべて言葉や数字に表せることで成り立っていない。なんらかの情感と論理の絶妙な組み合わせでできている。理路整然としてしゃべりの上手い人のメッセージだけが人を動かすのではなく、人の心の動きが分かった朴訥とした喋りが人の心を掴み行動を促したりする。比喩をつかえば経済書ではなく小説が世の中を作るようなものだ。

 経験のシェアが重要視されるのは、人間の人としての存在の復権かもしれない。

 ローカリゼーションマップとは? 異文化市場を短期間で理解するためのアプローチ。ビジネス企画を前進させるための異文化の分かり方だが、異文化の対象は海外市場に限らず国内市場も含まれる。

 安西洋之(あんざい ひろゆき) 上智大学文学部仏文科卒業。日本の自動車メーカーに勤務後、独立。ミラノ在住。ビジネスプランナーとしてデザインから文化論まで全方位で活動。現在、ローカリゼーションマップのビジネス化を図っている。著書に『世界の伸びる中小・ベンチャー企業は何を考えているのか?』『ヨーロッパの目 日本の目 文化のリアリティを読み解く』 共著に『「マルちゃん」はなぜメキシコの国民食になったのか? 世界で売れる商品の異文化対応力』。ローカリゼーションマップのサイト(β版)フェイスブックのページ ブログ「さまざまなデザイン」 Twitterは@anzaih

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。