利用が好調な計算科学振興財団の「FOCUSスパコン」(同財団提供)【拡大】
人気のFOCUSスパコンだが、当初は「知名度も低く、すぐに利用が伸びなかった」(同財団の西川武志共用専門員)。初年度の利用企業数は58にとどまり、利用率が10%程度の月もあるなど苦戦した。
そこで財団は、FOCUSスパコンで利用できるソフトの数を拡大。また、対応ソフトを持ち込むだけですぐに利用できるよう、事前にスパコンの設定を行っておくなど、きめ細かなサービスを充実させた。
中小企業の利用拡大も図ろうと、ソフト開発会社などと提携し、購入すれば数百万円するソフトを1時間100円以下でレンタルするサービスも始めた。昨年度は全国263社に600回以上訪問するなど、職員が粘り強く売り込み、その甲斐あって利用は伸びた。